
令和コンテナの三木さんがメンテに来ました
全然コンテナハウスを設置する過程の記事が進んでないんですけど、もう住んでいます。 何か月か経ちましたけど、サッシの雨戸の鍵がかから...
全然コンテナハウスを設置する過程の記事が進んでないんですけど、もう住んでいます。 何か月か経ちましたけど、サッシの雨戸の鍵がかから...
土台が揃ったので、今度は肝心のコンテナハウスの見積もりを決めていくことにしました。 土地の場所が建築確認申請がいらないので所だった...
基礎はだいたいどのくらいの値段がするのか、一応ネットで調べてみましたが、頑丈な物を造ろうとすると、何十万も掛かりそうです。 また暗...
家も買わない、家を建てようにも予算がない、土地だけあって、じゃあ、どうすんの?って感じで、もうアウトドアで使うためだけに土地に通う...
じゃあ、売っている物件を探そうということになって、管理人さんに聞けばわかるだろうと、電話してみると、2軒あるということでした。 そ...
建設現場の現場事務所と同じような建物を建てるのを断念しましたが、予算の関係で、普通の家なんて、とても建てるお金はなく、どうしたもの...
とうとうイカを釣りました! これまで三回も釣ろうとして頑張ってましたが、イカにかすりもせず、どうしたものかと思っていましたが、ウル...
12月は釣祭りの様相を呈してきました(笑)。 イカイカそして、他のさかな!!!!! いずれもビックな方々にエギング、ヤエン、船釣り...
新しくコンテナハウスを建てたのですが、自分のミスで電気の設置が遅れてて、それでは住めないので、コンテナハウスの場所からだいぶん離れ...
ちょっと離れた所に、メニュー豊富な飲食店を見つけて、このところちょくちょく行ってるんですが、そこに行ったついでに探検してみました。...