なぜか不幸な出来事が1日に2つも・・・。

家を引き渡してもらった次の日に、断熱材を自分で敷いたりと作業してて、何かもうろうとしてたのか、軽トラに軽トラの鍵を入れて、鍵を閉じ込めてしまいました。
不幸中の幸いなのですが、スマホは軽トラに入れてなかったので、いつものごとく、自動車保険付帯の無料ロードサービスに電話して、鍵を開けてもらう事が出来ました。
ロードサービスで来た方はつなぎを着てたのですが、その昔つなぎフェチだったこともあったし、どタイプの人でして、もっとお話をしたいと思ったのですが、瞬速で鍵を開けて、早手のごとく帰って行かれました(笑)。
だいたい、1日に不幸が2つも起こる事はなさそうなのですが、2つ目の不幸は家のサッシからバランスを崩して、庭側にこけてしまいました。
その時、ポケットに入れておいたスマホが下敷きになり、どうなったのかと心配になったのですが、どうもなっていませんでした。
しかし、明るい所に帰ってみてみると、薄っすらヒビがいってるではないですか!
なんてことでしょう!!!!!!!!!!!!!
世の中にはスマホにヒビを発生させている人が度々いますが、その人たちは私からするとあわてんぼうのドンくさい人だと思って、だいぶん馬鹿にしてたのですが、それを自分がしてしまうとは!
世の中には不可抗力って事が有ることを再確認しました、、、、。
また不幸中の幸いで、損害保険に加入してたので、保険が出る事がわかり、ホッと出来ました。
こんなに同じに日に不幸が2つ以上起きるなんで、今まで生きてきてなかったような。。。。
何か幸先が悪いですが、気にしないようにします!
男前も見れたし(笑)。